レッスンについて
ネイティブ講師が全クラスを担当
子供が好きで教師経験のある英語圏出身の講師がクラスを担当します。
対象年齢は幼児〜高校生
ディスカバリー・スクール・キッズでは、対象年齢を幼児(年中〜)から高校3年生まで幅広く教えています。
レッスン時間
レッスンはいつも同じ曜日の同じ時間にあります。
また、レッスンのある時間帯は午後3時から8時ですから、帰宅が遅くならないので安心です。
レッスン時間は小学生以上50分間(幼児クラスは40分間)となります。
4種類のクラス
人数によって4種類のクラスがあり、プライベートレッスンは小学生のお子さんから受講できます。
- グループ 3〜6人まで
- ファミリープライベート 2〜3人まで
- セミプライベート 2人
- プライベート 1人
クラス分け
クラス分けは、お子さんの年齢と英語の経験に基づいて行われます。
そのため入学前に外国人講師による英語による面接が個別に行われます。
レベルについて
ただし、人数の関係上、新しいクラスをただちに設けることができない場合があることをご了承ください。
Advanced Class
The advanced group class is for children in higher grades who have either returned to Japan from living abroad for several years or who have studied English intensively since a very young age. It is a fast-paced, challenging, and fun class that covers not only English but science, math, history, and geography. Students must keep a weekly journal in English and are encouraged to borrow and read books from our small library. The textbook for the class is Oxford University Press English Know It All, a four-skills book for advanced children aged 10-14.
上級者クラス
小学校高学年以上の帰国子女および国内学習上級者のお子様の複合上級クラスがあります。
授業の進むペースは早く、子供たちの興味をそそる楽しいクラスで、英語だけでなく理科や算数、歴史や地理なども学習します。
また、英語で日記を書いて毎週提出する宿題があり、学校の本を借りて読書をすることを奨励しています。
教科書は10~14才の上級者を対象にした4つのスキル向上のためのオックスフォード大学出版局English Know It Allを使用しています。
お子様により海外滞在年数や学習年数、年齢等が異なりますのでまずはご相談ください。
同じレベルのお子様が3名集まりましたら新しいクラスを設けることもできます。
各レベルの学習例
連結発音、語調、会話速度、アイコンタクトや声の表現方法は全てのレベルで練習します。
TPR(全身反応)は、体の動きや知覚など全ての感覚を使って自然と言語を身につける学習方法です。
こちらの学習例の他にも実践で役立つ表現や、英語を話す国際人としての知識も身に付きます。
教科書:Finding Out 1(前半)
フォニックス:母音、子音
読み書き:アルファベット、名前
質問と答え:名前、年齢、住んでいる所、学校の先生、好きな物、ペット
語彙:動物、色、果物、数字(1-10)
TPR:跳ぶ、取る、避ける、止まる、蹴る
文法:これは〜です、はい/いいえ
ジェスチャー:頭をふる、大丈夫、私?
歌:Hello、Pizza、Head & Shoulders
教科書:Finding Out 1(後半)
フォニックス:二重母音 (ai, ea, ou 等)
読み書き:短い単語(猫、手、羊等) 質問と答え:名字、学年、兄弟姉妹
語彙:野菜、温度、暦、数字(11-30)
TPR:ボレー、スパイク、行く、得る
文法:これは〜?、〜がほしい、〜できる
ジェスチャー:物を指差す、肩をすくめる、これ位の大きさ
歌:ABC、When You're Happy...
教科書:Finding Out 2 & 3
フォニックス:er, th, wh等
読み書き:長い単語、短い文章
質問と答え:両親の仕事、電話番号
語彙:動物の声、身体の部位、仕事、地理
TPR:目を閉じる、物を頼む、片付ける
文法:指示代名詞、冠詞、複数形、
現在進行形、前置詞、所有格、疑問詞1
ジェスチャー:まゆげで表現、惜しい
歌:Old MacDonald、Color song
教科書:F.O. 4, Let's Go 3
フォニックス:上級発音、例外等
読み書き:文章、短い会話
質問と答え:教科、クラブ、遊び
語彙:形、天気、スポーツ、国、乗り物、服
TPR:電気をつける/消す、着る、脱ぐ
文法:過去形、過去進行形、現在完了形、
疑問詞2、未来形1 (will ~)
ジェスチャー:忘れた、知らない
歌:Chants
教科書:Let's Go 4 & 5
フォニックス:短縮形
読み書き:長い文章、短い段落
質問と答え:休日の過ごし方、最近の出来事、自分の意見
語彙:病気、建物、親戚、感情表現
TPR:借りる、貸す
文法:完了形、未来形2 (be going to ~)
ジェスチャー:顔で表現
歌:Chants
教科書:English Know It All1, English Know It All2
フォニックス:発音矯正
読み書き:段落、短い作文、スピーチ
質問と答え:自主的な質疑応答
語彙:内臓、授業科目、国籍
TPR:短いスピーチ
文法:仮定形、未来形3 (be ~ing)
歌:Jazz Chants、Easy pop songs
文化:食べ物、習慣、マナー
教科書:English Know It All3
フォニックス:発音矯正
読み書き:本、新聞記事、日記
質問と答え:上級
語彙:上級
TPR:スピーチ、討論
文法:複合文法
歌:Pop songs、Folk songs
文化:英語のユーモア
よくある質問
いつから始められますか?タームの途中でもレッスンに参加できますか。
ご希望のクラスが空いておりましたら、タームの途中でもいつでも始めていたけけます。
また、授業料はレッスン開始日から計算しお支払い頂きます。
学習するのは英会話だけですか。
英会話中心のクラスですが、会話だけでなく、きれいに正しくアルファベットを書けるように練習します。
また会話文を読んだり書いたりもします。限られた時間の中でバランス良く英語の力を伸ばすことができます。
クラス分けはどのようにしていますか。経験がある場合は、年齢に関係なくレベルに合ったクラスに入れますか。
入学前に外国人講師による英語の面接を行い、経験と年齢を考慮してクラスをご案内いたします。
1クラスに在籍できる学年は3学年まで(例:1年生〜3年生が同じクラスで学習)としております。
これは4学年以上離れると学習の進捗に影響があるためです。
なぜ幼児クラスは40分授業なのですか。
レッスンはお子様が集中して学べるように工夫をしておりますが、幼児クラスのお子様に「楽しかった!また英語のレッスンをしたい」と思ってもらうには40分が丁度良いと考えております。
小学生から50分授業になります。
宿題はありますか。
月に1、2度は宿題があります。英語を習い始めのお子様はアルファベットを書く練習をしたり、学習が進んだお子様はクロスワードを使って単語を覚えたり、一人でできるものです。
次回のレッスンで先生がチェックしますので、ご自宅で済ませてからクラスに参加してください。
途中で通っているクラスの曜日を変更することはできますか。
ご希望の曜日、時間に空きがある時はすぐに変更することができます。
できる限りご希望に合うように調整いたします。
帰国子女クラスはありますか。
帰国子女および国内学習上級者のお子様の複合クラスがあります。Click here